みなさま、こんばんは!
お疲れ様でございます。
ひめこです┏○ペコッ
本日もあまり寝れず、バタバタ支度して、母親の認知症カフェについて行きました。
白内障を、母親も父親も患ったようで。
そんな年齢か?
母親は、12月に2回手術するそうです。
手元が見えないからと、ずっと支えたり、工作の手伝いしたり。
(工作の手伝いはいつもですが)
隣に座った可愛らしいマダムが甘えてくるので、母親にと、両サイドに教えながら工作してきました。(真ん中ひめ)
多分また、ボランティアの人だと思われてる。
可愛らしいマダム、2人が痴話喧嘩みたいなのするので、仲裁も(•ᴗ•; )
ふぅー(´-ω-`)ふー
そして、実家に泊まりです。日曜の夜に帰ります。
土曜日飲みに行くから!!!!!実家の近くなので。
あと、母親のケースワーカーさんも来るので。
あとは、夜ご飯、2日間作ろうかなと。
妹が少しでも楽になればええと思います。
暖かくなると聞いてましたが、そんなでもないよ(´・ω・`)?
認知症カフェは、また、母親が行ってるところのデイサービス主催だったので、工作あって楽しいし、
事務のおねぇさまとお話できるから嬉しい。
みーちゅんの話や、誕生日の日の話をしてきましたが、、、。
( ゚д゚)ハッ!
おねぇさまと写メ撮るの忘れた_| ̄|○ il||li
いつも撮るのに!
次に会えるのは、2月( ´ ཫ ` )
でも、母親のことでしんどい時は、電話すると聞いてくれます。
また、いつでも電話しておいで!と、言われました。
いつもありあとお┏○ペコッ
てか、おかーさんと仲良しイメージされてるのが。
気持ち悪い。愛されなかったのに、なぜ愛さなきゃいけないの?でも、周りからは、そう見えるみたいね。やれやれだぜ。
他人に迷惑かけるとわるいからついて行ってるだけ。
毎週のマダムの会は、もうひめ、ボランティア辞めたから行ってないけど、慣れたみたいで一人で行ってるし。
デイサービスは毎週まだ1回だけど、専門家たちがいるしね。送迎あるし。
でも認知症カフェだけわ、なぜーか。
心細いらしい。
まぁ、ええよ。
ひめができることは、する。
ほんとに、寒くなりましたね。
風邪や、メンタルなど平気でしょうか?しんどかったら教えてくださいね┏○ペコッ
それでは、みなさま、お疲れ様でした!
ありあとおございました┏○ペコッ
また明日!おやすみなさい(:3[__]
ビニール袋に、パンチした折り紙と、ラメのお星様を糊で貼りまして。
あと、目をつけて、口を書いて、ハートも乗せて。
コップに切れ目を入れて、ストローとおして、ビニール袋をくっつけてストローで膨らますとお化け?が出ます。
ハッピーハロウィンですね。ハロウィンのスペル忘れて、検索しましたお꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪
あと、なんか、吹いて、やめるとまるまるやつ。
なんてゆうおもちゃだっけ?あれ。
あれを作ったけどうまく、丸々ならないチ───(´-ω-`)───ン
みんなも、上手くできてなかった笑
あと、おねぇさまが作ってくれた、芋虫ちぁん。かわええ。
バツが書いてある、おしりの所をストローで吹くと、動きます(°д° )!!
コメント